ArcGIS Pro
テクニカル サポートバージョン 3.4.3リリース日: 2025年3月18日 | 一般公開 2025年3月18日—2026年5月31日 | 開発終了 2026年6月01日—2027年11月30日 | 廃止 2027年12月01日 |
---|---|---|---|
ケースを作成 | |||
オンライン サポート リソース | |||
ソフトウェアのアップデートおよびパッチ | |||
新しい環境に対しての認証 |
ArcGIS Pro ライフ サイクル
バージョン | リリース日 | 一般公開 | 開発終了 | 廃止 |
---|---|---|---|---|
2025年3月18日 | 2025年3月18日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年11月30日 | 2027年12月01日 | |
2025年1月30日 | 2025年1月30日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年11月30日 | 2027年12月01日 | |
2025年1月30日 | 2025年1月30日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年11月30日 | 2027年12月01日 | |
2024年11月07日 | 2024年11月07日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年11月30日 | 2027年12月01日 | |
2025年2月18日 | 2025年2月18日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年5月31日 | 2027年6月01日 | |
2025年2月04日 | 2025年2月04日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年5月31日 | 2027年6月01日 | |
2025年1月30日 | 2025年1月30日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年5月31日 | 2027年6月01日 | |
2024年9月19日 | 2024年9月19日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年5月31日 | 2027年6月01日 | |
2024年6月27日 | 2024年6月27日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年5月31日 | 2027年6月01日 | |
2024年5月07日 | 2024年5月07日—2026年5月31日 | 2026年6月01日—2027年5月31日 | 2027年6月01日 | |
2024年10月03日 | 2024年10月03日—2025年5月31日 | 2025年6月01日—2026年11月30日 | 2026年12月01日 | |
2024年7月02日 | 2024年7月02日—2025年5月31日 | 2025年6月01日—2026年11月30日 | 2026年12月01日 | |
2024年2月08日 | 2024年2月08日—2025年5月31日 | 2025年6月01日—2026年11月30日 | 2026年12月01日 | |
2023年11月07日 | 2023年11月07日—2025年5月31日 | 2025年6月01日—2026年11月30日 | 2026年12月01日 | |
2025年3月20日 | 2025年3月20日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | ||
2024年8月08日 | 2024年8月08日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2024年6月13日 | 2024年6月13日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2024年3月21日 | 2024年3月21日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2023年11月16日 | 2023年11月16日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2023年8月24日 | 2023年8月24日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2023年5月25日 | 2023年5月25日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2023年4月06日 | 2023年4月06日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2023年2月23日 | 2023年2月23日—2025年2月28日 | 2025年3月01日—2026年3月31日 | 2026年4月01日 | |
2023年8月24日 | 2023年8月24日—2023年12月31日 | 2024年1月01日—2025年6月30日 | 2025年7月01日 | |
2023年4月25日 | 2023年4月25日—2023年12月31日 | 2024年1月01日—2025年6月30日 | 2025年7月01日 | |
2023年2月16日 | 2023年2月16日—2023年12月31日 | 2024年1月01日—2025年6月30日 | 2025年7月01日 | |
2022年11月29日 | 2022年11月29日—2023年12月31日 | 2024年1月01日—2025年6月30日 | 2025年7月01日 | |
2022年9月23日 | 2022年9月23日—2023年12月31日 | 2024年1月01日—2025年6月30日 | 2025年7月01日 | |
2022年8月11日 | 2022年8月11日—2023年12月31日 | 2024年1月01日—2025年6月30日 | 2025年7月01日 | |
2022年6月23日 | 2022年6月23日—2023年12月31日 | 2024年1月01日—2025年6月30日 | 2025年7月01日 | |
2024年11月21日 | 2024年11月21日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | ||
2024年10月29日 | 2024年10月29日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | ||
2024年2月22日 | 2024年2月22日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | ||
2023年10月24日 | 2023年10月24日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2023年6月22日 | 2023年6月22日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2023年5月16日 | 2023年5月16日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2023年3月23日 | 2023年3月23日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2023年2月28日 | 2023年2月28日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2023年1月11日 | 2023年1月11日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2022年10月20日 | 2022年10月20日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2022年7月27日 | 2022年7月27日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2022年5月11日 | 2022年5月11日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2022年3月02日 | 2022年3月02日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2022年1月11日 | 2022年1月11日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2021年11月11日 | 2021年11月11日—2023年11月30日 | 2023年12月01日—2025年5月31日 | 2025年6月01日 | |
2022年11月01日 | 2022年11月01日—2022年11月30日 | 2022年12月01日—2024年5月31日 | 2024年6月01日 |
追加の製品情報
- *ArcGIS Pro 2.9.x
ArcGIS Pro 3.x リリースにおける最新の ArcGIS Pro .NET SDK の変更に対応するために追加の作業を必要とするカスタマイズを行うユーザーに追加時間を提供するよう、ArcGIS Pro 2.9 に延長サポート フェーズが追加されており、その結果、ArcGIS Pro 2.9 の一般利用期間内に ArcGIS Pro 3.x への移行がまだできていません。延長サポートは 2023 年 12 月 1 日から 2024 年 11 月 30 日まで提供されます。 この延長サポート期間中、Esri は、データ破損に関連する重大な問題、強制終了、技術的に可能なセキュリティ問題にのみ対処します。 新しいバージョンのオペレーティング システム、データベース、開発環境に対して認証は提供されません。この延長サポート期間中、組織は ArcGIS Pro 3.x への移行を進めることが求められます。この延長サポート期間は ArcGIS 2.9 にのみ提供されます。
- ArcGIS Pro エクステンションと ArcGIS Pro SDK は、本体の ArcGIS Pro バージョンと同じ製品ライフ サイクルに従います。
- ArcGIS Pro 2.2 以降、ライフ サイクルは一般公開が 18 か月間、開発終了バージョン サポートが 18 か月間に変更されました。
- ArcGIS Pro エクステンションは次のとおりです。
- ArcGIS 3D Analyst
- ArcGIS Aviation Airports
- ArcGIS Aviation Charting
- ArcGIS Bathymetry
- ArcGIS Business Analyst
- ArcGIS Data Interoperability
- ArcGIS Data Reviewer
- ArcGIS Defense Mapping
- ArcGIS Geostatistical Analyst
- ArcGIS Image Analyst
- ArcGIS Indoor Positioning System (IPS)
- ArcGIS Indoors Pro
- ArcGIS LocateXT
- ArcGIS Maritime
- ArcGIS Network Analyst
- ArcGIS Pipeline Referencing
- ArcGIS Production Mapping
- ArcGIS Publisher
- ArcGIS Reality for ArcGIS Pro
- ArcGIS Roads and Highways
- ArcGIS Spatial Analyst
- ArcGIS Workflow Manager
- 特定のバージョンで利用できるパッチは、それらが対処するバージョンと同じサポート ライフ サイクルを持っています。
製品ライフ サイクル サポート ポリシー
このドキュメントは、開始から廃止まで、さまざまな製品タイプのそれぞれのライフ サイクル段階に関するより詳細な情報を提供します。
さらにサポートが必要な場合
お使いのスマートフォンで Esri のモバイル サポートアプリをご参照いただくか、Esri 製品のスペシャリストとやり取り可能です。 Esri は、さまざまな方法でお客様をサポートいたします。
サポート サービス
Esri の業界屈指のサポートへのアクセス
Esri Support アプリ
お使いの携帯電話から直接ケースを管理する
サポートに問い合わせ
ArcGIS アナリストからサポートを受ける