方法
Web マップでフィーチャをシンボル表示する場合、選択された属性に基づいてシンボル ラベルが、レイヤー名に基づいてレイヤー タイトルが、凡例でそれぞれ自動的に作成されます。 ただし、デフォルトのシンボル ラベルとレイヤー タイトルは意図した情報を示さないことがあるため、Web マップで有益な凡例を作成するためには、それらを編集する必要があります。
たとえば、以下の図では、「Test Legend」というタイトルの Web マップの凡例を示します。 凡例でデフォルトのシンボル ラベルとレイヤー タイトルは、意図した情報を表していません。 樹木シンボルのラベルは「Park」ではなく「P001」で、レイヤー タイトルは「Parks and Playgrounds in State A」ではなく「Point_Layer」となっています。 さらに、シンボル タイトルが凡例の数値データを表していない場合もあります。たとえば、以下の図の「Shape_Area」は「Population Size」という名前に変更する必要があります。
この記事では、ArcGIS Online Map Viewer Chassic でマップ凡例のシンボル ラベルとレイヤー タイトルを編集する方法について説明します。
レイヤーの名前を変更し、マップの凡例のレイヤー タイトルを更新する
[スタイルの変更] 設定を構成し、マップの凡例のシンボル ラベルを更新する
注意: 凡例でシンボル ラベルを非表示にするには、ラベル名を削除し、キーボードのスペースバーを 1 回押して、スペースを入力します。
以下の図に、Map Viewer Classic のマップ凡例で樹木シンボル ラベルを「Park」に更新した状態を示します。
フィーチャ テンプレートの名前を変更し、マップの凡例のシンボル ラベルを更新します。
注意: レイヤーのフィーチャ テンプレートの名前を変更すると、属性テーブルに表示される属性名が変更されます。
注意: このワークフローを行うには、ホスト フィーチャ レイヤーの編集を有効にする必要があります。 詳細については、「ArcGIS Online: 編集設定の管理」をご参照ください。
以下の図に、Map Viewer Classic のマップの凡例で樹木シンボル ラベルを「Park」に更新した状態を示します。
属性フィールド エイリアスを構成し、マップ凡例のシンボル タイトルを更新します。
注意: レイヤーの属性フィールド エイリアスの名前を変更すると、属性テーブルに表示されるフィールド名が変更されます。
以下の図に、Map Viewer Classic のマップの凡例でシンボル タイトルを「Population」に名前変更した状態を示します。
記事 ID: 000025927
ArcGIS エキスパートのサポートを受ける
Esri Support アプリのダウンロード
You can also download the app to access the chatbot anytime! Download it now.