方法
ArcMap では、データ ビューとレイアウト ビューの 2 つの方法でマップを表示することができます。 それぞれのビューには同じ情報が表示されますが、対話操作の方法が異なります。ただし、データ フレームの方向を操作できます。
以下の手順は、データ フレームの回転方法を示しています。
オプション A – [データ フレーム プロパティ] の使用
1. [データ フレーム プロパティ] に移動します。 [データ フレーム プロパティ] ダイアログ ボックスを開く方法は 3 つあります。
![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdZ4.png)
![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdYz.png)
![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdYx.png)
![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdZ3.png)
オプション B と C – [データ フレーム ツール] の使用
1. [カスタマイズ] メニューをクリックします。
2. [ツールバー] → [データ フレーム ツール] の順に移動して、ツールバーを有効にします。 ![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdYy.png)
[データ フレーム ツール] ツールバーのいずれかのツールを使用して、データ フレームを回転します。
データ フレームの回転
1. [データ フレーム ツール] ツールバーの [データ フレームの回転] ボタンをクリックします。 ツールがアクティブになります。 ![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdZ0.png)
2. データ フレームをクリックし、マウスの左ボタンを押しながらカーソルを動かすことで、データ フレームを回転させます。 ![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdZ1.png)
データ フレームの回転角度
[データ フレームの回転角度] ドロップダウン ボックスで回転角度を入力し、データ フレームを特定の角度に回転させます。 ![[O-Image]](https://s3-us-west-2.amazonaws.com/ist-app-support-files/000012274/00N39000003LL2C-0EM39000000wdZ2.png)
記事 ID: 000012274
ArcGIS エキスパートのサポートを受ける
今すぐチャットを開始