問題

ArcGIS Pro Python パッケージ マネージャーに Python パッケージをインストールできない

Last Published: April 25, 2020

説明

Arc Pro Python パッケージ マネージャーに Python パッケージをインストールするときに、[インストール] ボタンが無効になっています。

原因

ArcGIS Pro 2.2 以降、デフォルトの arcgispro-py3 環境は読み取り専用に設定されているため、新しいパッケージをデフォルト環境にインストールできません。

解決策または対処法

デフォルト環境から環境を作成するかクローン化し、Python パッケージを新しい環境にインストールします。 環境をクローン化するには、次の手順に従います。

  1. ArcGIS Pro を起動して、プロジェクトを開きます。
  2. [プロジェクト][Python] の順にクリックします。
  3. [環境の管理] をクリックします。
    Phython Package Manager
  4. [クローン] をクリックします。
    Manage Environments window
  5. クローン環境を [アクティブ] にします。
    Manage Environments window with active tab
  6. ArcGIS Pro を再起動します。
  7. Python パッケージをインストールします。
注意:
ArcGIS Pro 2.2 の Python パッケージ マネージャーから環境のクローンを作成する場合には、既知の制限があります。 この問題は ArcGIS 2.3 で解決されています。 詳細情報と ArcGIS Pro 2.2 での回避策については、「問題: ArcGIS Pro 2.2 へのアップグレード後に環境の作成やパッケージのインストールができない」をご参照ください。

記事 ID:000020279

新しい問題や一般的な問題に対する通知とソリューションの受け取り

新しい AI チャットボットから、要約された回答とビデオソリューションを入手してください。

Esri Support アプリのダウンロード

関連情報

このトピックについてさらに調べる

ArcGIS エキスパートのサポートを受ける

テクニカル サポートへのお問い合わせ

Esri Support アプリのダウンロード

ダウンロード オプションに移動