方法

ArcGIS Enterprise での ArcGIS Insights への PostgreSQL データベースの登録

Last Published: May 6, 2020

サマリー

ArcGIS Enterprise でデータベース接続を Insights for ArcGIS に登録するには、必要な JDBC ドライバーを ArcGIS Server admin エンドポイントにアップロードする必要があります。 ただしこれは、PostgreSQL データベースの場合は不要です。ArcGIS Data Store および Portal for ArcGIS が両方とも PostgreSQL データベースから構築されるため、必要な JDBC ドライバーが ArcGIS Data Store のインストール フォルダーに存在しています。

手順

以下の手順に従って、ArcGIS Enterprise で PostgreSQL データベース接続を ArcGIS Insights に登録します。

  1. ArcGIS Server admin エンドポイントにログインします。
  2. [data][relationalDatastoreTypes][register] の順に移動します。
  3. [Relational Datastore Type] ドロップダウン メニューから PostgreSQL データベースを選択します。
注意: PostgreSQL データベースを登録するときに、[Uploaded item ID] ドロップダウン メニューが利用不可/無効になっています。
  1. [Register Item] をクリックして、PostgreSQL データベースを ArcGIS Server に登録します。
ArcGIS Server admin エンドポイントの登録ページの画像
  1. Windows で、ArcGIS Server サービスおよび Portal for ArcGIS サービスを再起動します。
  2. ArcGIS Insights を起動し、PostgreSQL データベース接続を登録します。 これを行うには、「ArcGIS Insights: データベース接続の作成」をご参照ください。

記事 ID: 000022998

新しい問題や一般的な問題に対する通知とソリューションの受け取り

新しい AI チャットボットから、要約された回答とビデオソリューションを入手してください。

Esri Support アプリのダウンロード

関連情報

このトピックについてさらに調べる

ArcGIS エキスパートのサポートを受ける

テクニカル サポートへのお問い合わせ

Esri Support アプリのダウンロード

ダウンロード オプションに移動